衣類除湿器をとうとう買ってしまいました!「なんでもっと早く買わなかったのか」と思ってしまうほど効果がありとっても快適です!
いろいろ調べるとやっぱりパナソニックが良いとの評判だったので、木造11畳/コンクリート造23畳までの2016年型の【F-YHMX120】を最安値だったアマゾンで39,800円で買いました!
たぶん、この型の底値で買えたと思います。
どうせ買うなら夏でも冬でも使えるハイブリッド式除湿器が欲しいと思っていたのですが、何せハイブリッド式はお値段が高い!
最新の2018年型で実売価格46,000円ほどもして、なかなか手が出ませんでした。でも、2017年型なら45,000円、2016年型なら39,800円と徐々にお得になってきます。
除湿器・洗濯物の乾燥ハイブリッド式人気おすすめパナソニック【F-YHMX120-N】がなかった頃の私の家のようす
私の家では衣類乾燥室がないので、茶の間の天井にポールを横につるして、そこに洗濯物を掛けています。いつもポールに洗濯物ものを掛けたとたん、みるみる湿度が上昇!
部屋がムシムシしてとっても不愉快な思いをしていました。
夏なら窓を開けられますが、冬はできないので我慢するしかありません。窓もガンガン結露して、家中の窓の結露を拭いて回らなければならいのも本当に負担でした。
結露をほうっておくと水分で黒カビが発生して、家にも人にも良くないので拭いて回らざるを得ません。窓だけならまだしも、押し入れや納戸の奥まで結露して人知れずカビが大発生(恐怖!)
ところが現在は、除湿器があっという間に湿度を下げてくれるので、結露拭きからも解放され本当に快適です。
確かに4万円は安くないお値段ですが、それで家と家族の健康が守れて、私の家事の負担も減るなら決して高くはないと今は思うようになりました。
1番気持ちがいいのは、しばらく除湿器を動かしてからタンクにたっぷりたまった水を捨てるときです!
じゃ~っと台所の流しに流れていく水を見ると、この水分に今まで苦しまされていたんだなと思い、本当にスカッとします。
人気おすすめの除湿器・衣類乾燥ハイブリッド式とは?仕組みや種類とは?
調べてみると除湿器には、「デシカント式」と「コンプレッサー方式」の2つのタイプがあります。それぞれメリット、デメリットがあって、どちらの方が優れているとは簡単に言えないようです。
人気おすすめの除湿器・衣類乾燥コンプレッサー方式とは?
除湿器の主流は「コンプレッサー方式」で、空気を冷やして蒸発器という部分で結露をさせて除湿する方式です。その際に、コンプレッサーという機械を使います。
コンプレッサーは、冷蔵庫やエアコンなどにも使われていて、ブーンという駆動音がどうしても気になります。
また結露させて除湿するため、どうしても冬などの気温が低い時期は除湿能力が落ちてしまう欠点がありました。ただ電気代は、それほどかかりません。
人気おすすめの除湿器・衣類乾燥デシカント方式とは?
一方デシカント方式は、ゼオライトという乾燥剤に水分を吸着させて除湿する方式です。吸着した水は熱交換器とヒーターで水滴となりタンクにたまっていきます。
このデシカント式は、冬などの気温が低い時期でも除湿能力が落ちにくいのがメリットです。
ただし、熱交換器やヒーターを使うためコンプレッサー方式より電気代が高くなるのが欠点です。
それにヒーターを利用するために、室温がどうしても上がってしまいます。ですから、夏場には使いにくい方式になります。
人気おすすめの除湿器・衣類乾燥ハイブリッド方式とは?2つの方式の組み合わせ!
「コンプレッサー方式」と「デシカント方式」のいいとこ取りをしたのが「ハイブリッド方式」です。
気温が低いときでもしっかり除湿できて、1年間を通して高い除湿能力を維持してくれます。
私の住んでいる北海道では、冬場での除湿がどうしても必要だったので、ハイブリッド方式を選びました。
買った感想は、その除湿能力の高さです。
結果的に内部で2つの方式で2回徹底的に除湿されるので、洗濯物が本当にみるみる乾きます。
値段の高さを差し引いても、買う価値は十分あると思います。
人気おすすめのパナソニック除湿器・衣類乾燥ハイブリッド式の電気代とは?
私の家では、毎日洗濯です!特に息子の洗濯物の量がすごいです。
現在高校3年生で、ジャージやら下着やら汗臭いのがバンバン洗濯かごに入ってくるので大変です。
ところで買ってから2ヶ月ほど使ってみて、以前と電気代を比べてみました。この時期、私の家の一月の電気代はだいたい12,000円くらいでした。
除湿器を毎日のように使うようになってからは15,000円ほどになり、おおよそ3,000円程度高くなっていました。
ここ最近、電気をたくさん使うようになったわけでもないので、たぶんこの3,000円ほどが除湿器の電気代だと思います。
この3,000円を高いと思うか安いと思うかは人によると思いますが、私の場合はひと月3,000円で家中の結露が防げて、洗濯物が早く乾いて生乾きのニオイもないなら、全然安いです。
人気おすすめの除湿器・洗濯物の乾燥、北海道ならハイブリッド式で決まり!
半年間雪に閉ざされる北海道では、冬場の低温時の除湿が必要なのでコンプレッサー方式は向いていません。それにデシカント方式なら、熱を出すために夏期に使いにくくなります。
ですから、お値段は高くなりますが、北海道では1年中使えて安心な「ハブリッド方式で決まり」ではないでしょうか。
家の2階にも除湿器があれば完璧なので、来年もう一台除湿器を買おうと計画しています。もちろんハイブリッド方式ですよ。
人気おすすめのパナソニック除湿器・衣類乾燥ハイブリッド式【F-YHMX120-N】の使用感は?
人気おすすめのパナソニック除湿器・衣類乾燥ハイブリッド式【F-YHMX120-N】の使用時の音量はどのくらい?
「衣類乾燥モードの標準」の場合、洗濯物を干すとすぐに湿度に反応して、ものすごい音を出して最大で動き始めます。とにかく音が大きくて、テレビも見ることができないほどです。
ほうっておくと湿度が落ち着くまで動き続けるので、私の場合は少し乾くのは遅くなりますが、「衣類乾燥モードの音控え目」にセットします。
普段は「除湿モードのおまかせ」にセットしています。煮炊きや家族がお風呂に出入りするなど、湿度が上がった場合にセンサーが反応して自動で除湿してくれるので便利です。
外出するとき以外スイッチを入れっぱなしで、除湿器【F-YHMX120-N】に私の家の湿度管理をお願いしています。壊れないで長く使えたらいいなと思っています。
人気おすすめのパナソニック除湿器・衣類乾燥ハイブリッド式【F-YHMX120-N】が出す「ナノイー」って何?
最先端のナノテクノロジーから生まれた、水に包まれた微粒子イオンです。除菌やカビ菌抑制などの効果があります。(取扱説明書より)
説明書にはこのように書いてあり、部屋干し臭を抑制することができるそうです。
たしかに、除湿器を使うようになって部屋干し独特のニオイは完全になくなりました。
でもそれって、除湿器によって素早く乾燥するからでは?ナノイーの効果があるのかないのかは、わからないというのが正直なところです。
でも常にナノイーが点灯しているので、その微粒子が除湿器から出て除菌してくれてるのかな?